1
/
の
1
Den Collection
若狭熊川いろあわせ
若狭熊川いろあわせ
通常価格
¥1,760 JPY
通常価格
セール価格
¥1,760 JPY
単価
/
あたり
受取状況を読み込めませんでした
山あいの宿場町の色彩を食卓に
こちらのお箸は、京と若狭を結ぶ歴史ある宿場町・熊川宿の風景をイメージし、3つの伝統色を取り入れました:
べんがら:深みのある赤色で、古くから日本の暮らしに欠かせない天然顔料。耐久性に優れ、歴史ある建物の塗装にも使われてきました。
若狭山椒:若狭地域で親しまれてきた山椒の若葉を思わせる爽やかな緑色。日本最古のスパイスとして知られています。
若狭瓦:熊川宿の伝統的な屋根瓦を連想させる、柔らかな灰色。江戸時代から愛されてきた耐久性の高い瓦の色を再現しました。
熟練の若狭職人が手掛けた八角形のスリムなデザインは持ちやすく、持ち手にはざらつき感のある乾漆仕上げを採用。手に馴染みやすく、毎日の食卓で心地よく使えます。
お米から生まれたエコなパッケージ
パッケージには、廃棄されるお米を再利用して作られた紙素材「kome-kami」を使用。ナチュラルな白い紙質は、滑らかでありながら素朴な風合いを持ち、贈り物にもぴったりの上品さです。
伝統、職人技、そしてサステナビリティを兼ね備えた、特別な一膳をぜひお楽しみください。
- 商品詳細 -
サイズ: 23cm
素材: 天然木 (マラス)
表面塗装: ポリエステルウレタン
- お手入れ方法 -
食器洗浄機使用可
※手洗いをおすすめいたします。
- 産地 -
福井県 小浜市
共有
